歯医者に行ってきた

歯と体の健康はつながっているらしい。

www.kyoukaikenpo.or.jp

そんなわけで3か月に1度は定期メンテナンスに行きます。

 

今回は着色汚れが気になっていました。

着色汚れの原因は、ポリフェノールらしい。

コーヒー、紅茶、緑茶や、ワイン・・・思い当たるものばかり。

 

そんな普段の歯磨きでは諦めかけていた汚れもキッチリクリーニングをしてもらってスッキリしました。

 

3か月に一度のメンテナンスも続けるけれど、普段からも着色汚れが沈着しないように気を付けたいものです。

 

メンテナンス方法について聞くと、定期メンテナンスで十分だけど、取り入れるとしたら・・・

①こまめなうがい(ポリフェノールを含む液体を摂取した後は特に)

②食後にキシリトール配合のガム

③ホワイトニング効果のある歯磨き粉や、着色汚れ除去効果のある電動ハブラシの利用

(ただし、磨きすぎ注意)

などなどを教えてもらった。

 

自分に合う方法で、普段から気を付けていきたいものですね。